Windows10の起動エラーと、プロダクトキー
Windows10が起動しなくなりました。
USB接続で内蔵HDD/DVDドライブを読み込めるというものを使っていたら、起動時に
Windows10のドライブを読みに行った(Windows7とのデュアルブートにしてある)と思ったら
BAD_SYSTEM_CONFIG_INFO
なる表示が出て、再起動したがるようになりました。
Windows7のCMDからDIR(ファイルのリスト表示)とコマンド入力すると、ファイルが1つしか表示されない。
丸々ファイル消去された!?
Windows10の修復も効かないため、仕方がないので再インストールを考えたが、プロダクトキーが不明であることに気づきました。
このPCは、Windows Insider Programからの無償登録のため、プロダクトキーの表示された印刷物はありません。
そういえば、Microsoftアカウントなるものを登録した覚えがある、とログインしてみると、アカウントに紐つけられており、新たにWindows10を購入するなどする必要ありませんでした。
やれやれ。
そして、無事にインストールできました。
どうやら、ファイルは消去されていなかったようですが、具体的な原因そのものは不明です。
参考までにパソコントラブル解決策のサイト
・